« 東京都薬用植物園その2 | トップページ | 東京都薬用植物園その4 »
温室で見つけた珍しい花のいろいろに遭い、神秘的気分を味わいました。
ホクシヤ↓エンゼルイヤリングとも言われるようです。
グロッバウインティー↓シャムの舞姫と言われているようです。
アカキナノキ↓この植物からキニーネが作られています。
オウコチョウ↓もっとも美しいという意味だそうです。花が咲き終わってしまいましたが・・・・・・
日本では沖縄でよく見られるようです。
トンキンカズラ(夜来香)↓イエライシャンと呼ばれています。
香りがとてもいいらしいが・・・・・・分からなかったなあ。(*_*)
2005年9月 3日 (土) 植物園・庭園 | 固定リンク
薬用植物園はいろいろな植物があるから、結構体力がいります。 2倍楽しめるより、疲れなければよろしいのですが・・・
投稿: わこ | 2005年9月 6日 (火) 01:18
私の場合だと 立川からバスかな。 昭和記念公園と一緒に行くと、休日を 2倍楽しめそうです(^^)
投稿: あふら | 2005年9月 5日 (月) 20:17
あふらさん、こんばんは。 公式サイトを載せておきましたのでぜひご覧下さいね。 家から自転車で行くとしたらだいたい2時間くらいですが 疲れて体力ダウン気味でしたので、電車で行きました。 西武新宿線で拝島方面の電車で東大和駅まで、 そして東大和駅から徒歩2分!で行けます。 ぜひどうぞ!ではでは
投稿: わこ | 2005年9月 5日 (月) 00:40
植物園 一日いてもあきないですよね。
ここは、私 行った事ないです。 どこにあるんだろう 調べてみよう!
投稿: あふら | 2005年9月 4日 (日) 09:39
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 東京都薬用植物園その3:
コメント
薬用植物園はいろいろな植物があるから、結構体力がいります。
2倍楽しめるより、疲れなければよろしいのですが・・・
投稿: わこ | 2005年9月 6日 (火) 01:18
私の場合だと 立川からバスかな。
昭和記念公園と一緒に行くと、休日を 2倍楽しめそうです(^^)
投稿: あふら | 2005年9月 5日 (月) 20:17
あふらさん、こんばんは。
公式サイトを載せておきましたのでぜひご覧下さいね。
家から自転車で行くとしたらだいたい2時間くらいですが
疲れて体力ダウン気味でしたので、電車で行きました。
西武新宿線で拝島方面の電車で東大和駅まで、
そして東大和駅から徒歩2分!で行けます。
ぜひどうぞ!ではでは
投稿: わこ | 2005年9月 5日 (月) 00:40
植物園 一日いてもあきないですよね。
ここは、私 行った事ないです。
どこにあるんだろう 調べてみよう!
投稿: あふら | 2005年9月 4日 (日) 09:39