« 日本スイセン | トップページ | ジュリアン »

2006年1月21日 (土)

神代植物園の雪

今日の東京は午前中まで大雪でした。

午後から雨が降ってきてこんもりした雪がだんだんと少なくなってきましたが・・・・

公園がどうなっているのか気になってつい午前中神代植物園に出かけてしまいました。

P1060205 P1060236 P1060261 P1060262

雪が降っていて、木々や植物などみんな埋まってしました。

その瞬間を撮ろうとカメラ撮りの方々がいらっしゃったので私もその一人ですが・・・

性能のいい一眼レフデジカメ撮りの方々が多く、三脚を立てて撮る方々に

目を見張るばかりでした。

私は持ってないので、今持っているカメラで十分楽しんでいます。

ロウバイやツバキ、サンシュクなど雪で埋まっていました。↓

P1060266

ロウバイ↑   サンシュク↓

P1060268 P1060279 P1060282

ツバキ↑   ぼたん↓

P1060275

|

« 日本スイセン | トップページ | ジュリアン »

風景」カテゴリの記事

コメント

45gsさん、こんばんは。
45gsさんがおっしゃったように西荻窪に
住んでいます。
テレビの交通情報を見ながら、出かけたら
ちょうどよかったのでホッとしました。
高麗の彼岸花は花のスタンプラリー集めの為に昨年9月に行きました。
もちろん、9月のバックナンバーに
ありますので一度ご覧下さいね。
よろしくお願い致します。

投稿: わこ | 2006年1月21日 (土) 20:49

こんにちは良い環境にお住まいですね、今日出かけようかと思っていた深大寺、井の頭、20年前まで西荻窪に住んでおりました。雪の降った日などふらりと行けるのは良いですね、ここから深大寺まで40Kmくらいあります。雪道怖いので本日は自宅待機!埼玉より東京の方が積雪多いようです。
ここ埼玉でお勧めは9月の彼岸花(巾着田)一度お出かけ下さい。

投稿: 45gs | 2006年1月21日 (土) 16:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神代植物園の雪:

« 日本スイセン | トップページ | ジュリアン »