星の王子様ミュージアム
今日は箱根湿生花園に行こうと思いましたが、大雨のため断念して
リカーヴ美術館と星の王子様ミュージアムに行ってきました。
リカーヴ美術館はポーラ美術館と同じように規模が大きいものだと思っていましたが
小さな美術館で30分以内で見れるので想像していたより違ってがっかりしました。
でもモジリアニの哀愁に満ちた女性像、ユトリロの白の時代絵画2点があったので十分楽しめました。
星の王子様ミュージアム玄関↑
ミュージアム内↓フランスにいるような錯覚になってしまうほど精巧に町並みを再現していました。
ミュージアム内にクリスマスローズがひっそりと咲いていたのとビオラをたくさん見ました。
王子様のモニュメント像も外にたくさんあったけど、雨がたくさん降っていたせいかゆっくり見ることは
出来ませんでした。
星の王子様ミュージアムレストランで久しぶりに美味しいフレンチ料理を食べました。
マグロとトマト?の混ぜ合わせた前菜と白身魚のメイン料理↓
星の王子様は子供の頃に夢中になってよく読みましたが、ミュージアムで
見て知らなかったことが分かり、もう一度改めて本を読みたくなりました。
本棚のどこかにあるはず・・・・・本を探さなきゃ!
http://www.musee-lepetitprince.com/ 箱根ミュージアム情報は左記サイトで見れるが、
星の王子様公式ホームページ日本版↓も見れるので気が向いたらどうぞ。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント