« 神代植物公園のバラ・その2 | トップページ | 神代植物公園のバラ・その3 »

2006年6月11日 (日)

エドウィン・ファンデルサール

今日はオランダ対セルビア・モンテネグロ戦のサッカー試合がありますね。

オランダ大ファンの私にとってどうしても勝って欲しいと祈るのみです。

P1110801

エドウィン・ファンデルサールを初めて見たのは確かアヤックスにいた頃でトヨタカップで日本に来日していて

そのときに見ました。彼は私と同い年であることをその時に初めて知り、応援していました。

ニステルローイファン歴より、ファンデルサールファン歴が10年以上も長いですが・・・・・

当時のアヤックス時代はなかなかテレビに写らなくて、ユベントス時代にちょびっと出たり、稲本がフルハムに

いたときにキーパーとして写っていたのが嬉しかったです。

197センチの長身を生かして長い手足ですばやくセーブする安定した力を持っていて、PK戦にやや弱いのが

ずっと心配していましたが、ユーロ2004でファンデルサールがPK戦を止めて大活躍してくれたおかげで

ホッとしました。 ファンバステンがオランダ代表監督になってからそれまで代表キャプテンだったコクーから

ファンデルサールにバトンタッチしていました。本当にオランダ代表不動のキーパーです。

ファンデルサールに幸いあれ!!ニステルローイも幸いあれ!オランダがんばれ!

|

« 神代植物公園のバラ・その2 | トップページ | 神代植物公園のバラ・その3 »

オランダ代表・オランダサッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エドウィン・ファンデルサール:

« 神代植物公園のバラ・その2 | トップページ | 神代植物公園のバラ・その3 »