« 黄色タマスダレ?! | トップページ | ハロウィン »

2006年10月30日 (月)

谷津バラ園

京成バラ園の後に谷津バラ園も行ってきました。

八千代緑ヶ丘駅から西船橋駅まで行って、その後京成西船駅から京成線で谷津まで行ってきました。

P1150927 P1150931

谷津バラ園へ行く前の通りを通り、公園内に入って、入り口近くにジャイアンツ発祥の地が建っていました。

ここでジャイアンツが生まれたのですね。(゚o゚)

P1160003 P1150989 P1150937 P1150938 P1150935P1150985

谷津バラ園は京成バラ園より小さいが、東洋一のバラ園であると言われているようです。

世界の偉人たちの名がついたバラが多いのがこの谷津バラ園のメインであり、また習志野市制50年を

記念して、ローズ・50ならしの↓もこの谷津バラ園のメインでした。                10月21日

P1150966 P1150968

|

« 黄色タマスダレ?! | トップページ | ハロウィン »

植物園・庭園」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 谷津バラ園:

« 黄色タマスダレ?! | トップページ | ハロウィン »