« トリカブトの花 | トップページ | リコリスジャクソニアナ »
タンポポみたいだなあと思ったら、ハチジョウナでした。ハチジョウナは八丈島原産と誤認されてつけられた
由来あり、日本各地の海岸地帯や草地に見られる多年草、高さが約1メートル以内、葉は長楕円形、
花の直径は約3~4センチであることが特徴です。花びらを何度見てもやはりタンポポに似ていますね。
つくば植物園・8月23日
2006年10月 2日 (月) キク科の仲間 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハチジョウナ:
コメント