« 夕霧 | トップページ | ユリノキ »

2007年1月28日 (日)

かないいちろうの植物ランプその2

P1180366

昨年末に行ったかないいちろうの植物ランプ展が葛飾区で行われるハガキを持っていましたが・・・・・

寺の中でやるなんて粋なやり方だなあと思いつつ・・・最初のオープニングイベントに興味があって

行ってきました。 寺がなんと家みたいな建物でよく見かけるような門がなかった?!ので場所が分からず

キョロキョロしてしまい ちょうどご近所さんらしき人たちが「ここですよ!」と教えて下さったので無事に

たどり着けてホッ・・・。  暗かったせいもあって分かりにくかったなあ・・・・・。(+_+)        1月13日

P1180374 P1180373 P1180357 P1180362

富士見考というイベントに参加しましたが、地元の人たちがお酒やおつまみを持ってそれらをつまみながら

スライドショーを見るイベントでした。東京都内のあちこちで見える(例えば代々木競技場から見える富士山

や電車から見える富士山や小田急線ホームから見える富士山など)紹介して下さったので興味深く私も

いろいろな角度で富士山を見てみたいと思いました。Dr.headさんのブログで紹介して下さった関東の富士見

百景(http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/region/fuji100/)を参考にしながら探してみようっと!

P1180369 P1180365 P1180368P1180364P1180367 

|

« 夕霧 | トップページ | ユリノキ »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

今回はちょっと展覧会にはうかがえそうにないですが・・・。わこさんに紹介してもらって新たな世界が広がりました。ありがとう。機会があったらぜひ生でみてみたいです。

投稿: よっしー | 2007年2月 4日 (日) 23:16

よっしーさん、こんばんは。
ご無沙汰しております(^o^)
体調が悪かったのでコメント遅くなり失礼いたしました。
かないいちろう展を見に行くと植物ランプ販売があるので
一度見に行って見て下さいね。
今週末までやっているようですが・・・間に合うかな?

投稿: わこ | 2007年2月 1日 (木) 23:15

癒される光ですね。
お部屋にひとつあればほっとしそうです。

投稿: よっしー | 2007年1月30日 (火) 23:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かないいちろうの植物ランプその2:

« 夕霧 | トップページ | ユリノキ »