« センリョウとマンリョウ | トップページ | 太陽 »

2007年1月 3日 (水)

浜松城

P1170197_1 P1170183

浜松城は掛川城と同じく江戸大名にとって出世する城として有名な城です。

徳川家康が17年間も住んでいた城ですが、意外に小さいお城で物足りなく感じたのは

第二次世界大戦で消失してしまい戦後復元したせいなのかもしれません。

石垣が昔のまま残っていますが、城の近くに家康が武田軍に負けた三方ガ原古戦場跡があるのは

驚くばかりです。家康にとって浜松は住みやすかったのでしょうね。

P1170187 P1170188 P1170189 P1170199 

|

« センリョウとマンリョウ | トップページ | 太陽 »

中部・北陸の城」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松城:

« センリョウとマンリョウ | トップページ | 太陽 »