« ツンベルギアサンダンス | トップページ | デューラー・ハウス »
ドイツのミュンヘン(たぶん)で見た花屋さんです。観光に夢中になってしまい、花屋の店を見損なってしまい
ました。(+_+)市場にはこのような花屋が1軒あり、オランダもそうですが見るものを楽しませてくれます。
日本と同じようにチューリップやガーベラもあるのですね。
2007年2月15日 (木) 地域・文化 | 固定リンク
chiemiさん、こんばんは。 フラワーアレンジメントを習っているのですが、 ブーケなどはドイツ式であることを初めて知りました。 お家の窓を覗くとプライベートが丸見えというか 外から覗いても美しいですよね。(^o^) 私が覗いたのはミュンヘンのお家ではなく 当時友人が住んでいたコンスタンツで驚かされました。 いいですね。
投稿: わこ | 2007年2月16日 (金) 20:47
私も、ミュンヘンで、買い物をしたとき お土産屋さんばかり、気にしてしまいました。 でも、現地の人と回った、色々な場所では、 (田舎や仕事先)お家の窓から、沢山のお花が見え 素晴らしいガーデニングも拝見したりと、 感激した覚えがあります。
投稿: chiemi | 2007年2月16日 (金) 02:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ドイツの花屋さん:
コメント
chiemiさん、こんばんは。
フラワーアレンジメントを習っているのですが、
ブーケなどはドイツ式であることを初めて知りました。
お家の窓を覗くとプライベートが丸見えというか
外から覗いても美しいですよね。(^o^)
私が覗いたのはミュンヘンのお家ではなく
当時友人が住んでいたコンスタンツで驚かされました。
いいですね。
投稿: わこ | 2007年2月16日 (金) 20:47
私も、ミュンヘンで、買い物をしたとき
お土産屋さんばかり、気にしてしまいました。
でも、現地の人と回った、色々な場所では、
(田舎や仕事先)お家の窓から、沢山のお花が見え
素晴らしいガーデニングも拝見したりと、
感激した覚えがあります。
投稿: chiemi | 2007年2月16日 (金) 02:49