« ギョリュウバイ | トップページ | 黄色いツバキ!? »

2007年3月 5日 (月)

東山動植物園

P1180849_1

東山動植物園は愛知県名古屋市にありますが、地下鉄で東山公園まで行けます。

失敗したのは、植物園へ行くつもりが動物園と一緒にあって面積が広く歩くのが本当に大変でした。

植物園のみ行くのだったら、星が丘駅から行くといいかもしれません。

P1180710

この植物園のすごいところは温室が昭和12年(1937年)に作られたものであり、

英国のキューガーデンをもとにして作られ、日本最古の温室です。

昭和12年当時の木々が立っていて、60年たってもまだ育っています。ここの桜も3・40年ぐらいの木だと

思いますが・・・桜の寿命が60年と短いのでここでは桜の老木が見当たりませんでした。

新宿御苑も100年と古いですが、ほとんどの桜も5・60年で老木で古いため、次の新しい桜の木を

御苑内のあちこちに植えられて見れます。

P1180729 P1180730 P1180735

動物、植物、スカイタワーと3つそろってあるので歩く体力があれば1日で十分楽しめます。スカイタワーは

名古屋市内が見られるし、ゆったりソファーがあってのんびり出来ます。朝からおやつ時間まで5時間以上も

植物園にいたのですが、疲れてしまいスカイタワーのソファーで1時間くらい寝てしまいました。(+_+)ははっ。

P1180733_1 P1180736 P1180727 P1180732 P1180794 P1180827 P1180843 P1180830

|

« ギョリュウバイ | トップページ | 黄色いツバキ!? »

植物園・庭園」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東山動植物園:

« ギョリュウバイ | トップページ | 黄色いツバキ!? »