« 駒繋 | トップページ | 近所の桜はいかに?? »

2007年4月27日 (金)

ブロッコリー

P1190250 P1190252

野菜のブロッコリーはビタミンA・C栄養たっぷりであるため、無性に食べたい時に買ってゆでてから、

マヨネーズつけてがぶっと食べる私ですが・・・・・千葉市花の美術館でブロッコリーの花を初めて見ました。

ブロッコリーを食べるときはつぼみ状態を刈り取る、花が咲いたら食べられない・不味いとネット情報で

知りました。(+_+)地中海産の野菜でイタリアンアスパラガスと呼ばれている、鮮度が落ちやすく低温で

保存する、花はアブラナ科でナノハナに似た花を咲く、ブロッコリーが日本の一般家庭に入ったのは戦後だ

そうです。                                                 3月3日     

|

« 駒繋 | トップページ | 近所の桜はいかに?? »

アブラナ科」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロッコリー:

« 駒繋 | トップページ | 近所の桜はいかに?? »