« 有明と大提灯 | トップページ | ジョウビタキ »
ネットで調べると、本州西部から九州にかけて山地の樹林内や渓流あたりに分布、葉は3枚、斑模様である、
葉の裏をめくると紫色である、花はうす紫色、稀少植物です。 フラワーセンター大船植物園・3月1日
2007年5月26日 (土) キンポウゲ科 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ユキワリイチゲ:
コメント