« いろいろな桜その10 | トップページ | 見納め?! »
犬山遊園駅から犬山城へ行く途中に偶然、この喫茶店を見つけました。いつ頃出来たのか分かりませんが、
新しく出来たお店だと思います。目の前に木曽川が流れているため、洪水等が気になりますが・・・
ずっと続いて欲しいお店です。地元の人たちの憩いの場になっていて、落ち着いて静かに飲める穴場の
喫茶店です。味は池袋の皇緋亭に近いかなと思います。
2007年6月 9日 (土) 東京の喫茶店 | 固定リンク
fumikaさん、こんばんは。 私はたまたま見つけて入っただけなのですが・・・・・ 愛知県は喫茶店が多いことが有名で日本一なのですが まさか犬山市まであるとは思いもしませんでした。 関西方面では京都、岡山にある喫茶店がレトロ風が多いかと思います。 大阪はまだ未見ですが・・・丸福珈琲店、茜屋珈琲店しか行ってないので いつかゆっくり行こうと思っています。 ご近所に気の利いた喫茶店が見つかるといいですね。
投稿: わこ | 2007年6月 9日 (土) 22:25
こんにちは。 住宅街に喫茶店があるなんて羨ましい。 私の近所には気軽に入れるカフェが無いから… 以前近所の人が時間つぶしに入ったらマージャンのカフェだったらしく、ジロリと見られたそうです。 (私も気になっていたけど地下だったから入る勇気がなかったの) お店の雰囲気もシックで、眺めもよいですね♪ 女の子はお洒落なカフェに入りたいんです!
投稿: fumika | 2007年6月 9日 (土) 11:02
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 貴船:
コメント
fumikaさん、こんばんは。
私はたまたま見つけて入っただけなのですが・・・・・
愛知県は喫茶店が多いことが有名で日本一なのですが
まさか犬山市まであるとは思いもしませんでした。
関西方面では京都、岡山にある喫茶店がレトロ風が多いかと思います。
大阪はまだ未見ですが・・・丸福珈琲店、茜屋珈琲店しか行ってないので
いつかゆっくり行こうと思っています。
ご近所に気の利いた喫茶店が見つかるといいですね。
投稿: わこ | 2007年6月 9日 (土) 22:25
こんにちは。
住宅街に喫茶店があるなんて羨ましい。
私の近所には気軽に入れるカフェが無いから…
以前近所の人が時間つぶしに入ったらマージャンのカフェだったらしく、ジロリと見られたそうです。
(私も気になっていたけど地下だったから入る勇気がなかったの)
お店の雰囲気もシックで、眺めもよいですね♪
女の子はお洒落なカフェに入りたいんです!
投稿: fumika | 2007年6月 9日 (土) 11:02