« カリン | トップページ | ライラック »
宝亀教会は平戸中心地と紐差教会の間にあります。紐差教会へ行く途中、たまたまこの教会を見つけ、
帰りに寄ってみようと思い行ってきました。レンガ造りのこじんまりした美しい教会で、こんな教会が日本に
あるのかと思うと信じられず、思わず柱にすりすり触って何度も確認したほどです。(~_~;)
2007年6月19日 (火) 教会・大聖堂 | 固定リンク
moroさん、こんばんは。 仰るとおり、田んぼと言うか泥水のある畑とも言うべきでしょうか? オーバーに言い過ぎたかな?? 泥水の中に足が埋まってしまい、必死で足を上げようともがいていたら たまたま車で通りかかったイケメンさんに見つかってしまいました。 靴や服など泥だらけで汚れてしまい無残な姿でしたが、紐差教会前にあった コンビニを偶然見つけることが出来着替え物を買って着替えたり、 足を怪我をしていたことに気がつかず派手な痣が出来上がってしまったことも 本当に恥ずかしかったです。 離島にイケメンさんが通るのはめったにないのに、なぜ?と思いつつ 不思議でしたが、通って欲しくなかったですね。
投稿: わこ | 2007年6月19日 (火) 18:57
コメントするのご無沙汰でした。 紐差教会といい、この教会といい本当に美しいですね。宗教建築には洋の東西を問わず、いつも感動させられます。
ところで質問ですが、田んぼには本当に落っこちてしまったのでしょうか?そんな時に限ってイケメンさんが通ったりしますよね。
投稿: moro | 2007年6月19日 (火) 16:50
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 宝亀教会:
コメント
moroさん、こんばんは。
仰るとおり、田んぼと言うか泥水のある畑とも言うべきでしょうか?
オーバーに言い過ぎたかな??
泥水の中に足が埋まってしまい、必死で足を上げようともがいていたら
たまたま車で通りかかったイケメンさんに見つかってしまいました。
靴や服など泥だらけで汚れてしまい無残な姿でしたが、紐差教会前にあった
コンビニを偶然見つけることが出来着替え物を買って着替えたり、
足を怪我をしていたことに気がつかず派手な痣が出来上がってしまったことも
本当に恥ずかしかったです。
離島にイケメンさんが通るのはめったにないのに、なぜ?と思いつつ
不思議でしたが、通って欲しくなかったですね。
投稿: わこ | 2007年6月19日 (火) 18:57
コメントするのご無沙汰でした。
紐差教会といい、この教会といい本当に美しいですね。宗教建築には洋の東西を問わず、いつも感動させられます。
ところで質問ですが、田んぼには本当に落っこちてしまったのでしょうか?そんな時に限ってイケメンさんが通ったりしますよね。
投稿: moro | 2007年6月19日 (火) 16:50