« ゲンカイツツジ | トップページ | パソコン »

2007年6月10日 (日)

館山城

Fh000011_3

豆粒になっている自分の姿↓です。友人たち↑も写っています。

Fh000008_2

千葉にある館山城です。房総半島沿いにあるせいか、城からの眺めは抜群です。(^o^)

この城に関して覚えているのは、里見八犬伝のネタが多いことと里見氏の興亡が展示されていて一目で

分かるお城でした。また、10年以上前に卒業旅行で大学の友人たちと全部で10人、2泊3日の房総半島

ツアーこの城に寄って行った楽しい思い出があります。

電車とバスで館山を起点にして、野島崎、勝浦と周ってきたのですが、当時の写真は友人たちがたくさん

写っていていい笑顔ばかりです。また大勢集まって行きたいですが、当時みんなで話していた富士山に

登ってそこから日の出ご来光が見れるツアーをいつか実現できるといいなあ・・・・・。

Fh000004_2

|

« ゲンカイツツジ | トップページ | パソコン »

関東の城」カテゴリの記事

コメント

よっしーさん、こんばんは。
みんなの気持ち次第ですが、、、、、
ご来光ツアーはやはり無理かも。
体が持たないかもしれないですが・・・
温泉ツアーならいいかも。
温泉なら秘湯温泉ツアーがいいね。(^^♪
よっしーさんの温泉好きには敬服するばかりです。

投稿: わこ | 2007年6月21日 (木) 21:57

ほんとに懐かしいですね。
ご来光ツアーか・・・。
覚えているような覚えてないような・・・。
でも頂上まで上登る自信ないなあ。
温泉ツアーならよろこんで!!
ああ、年・・・。

投稿: よっしー | 2007年6月21日 (木) 21:48

たっくん、こんばんは。
写真を整理していたら、なつかしく思い出しました。
たっくんも記憶が遠のいていたようだが・・・・・
初日の館山でみんなで酒盛りしたときに富士山来光!行こうと
言ったけど忘れてしまっかな???
落ち着いたら、いつかみんなで行こうね!

投稿: わこ | 2007年6月10日 (日) 23:19

なつかしいですねぇ。
96.3.13の日付も実になつかしい。
昨秋、館山城の真下に立ち寄りました。
いまこの写真を見て、内部を再訪してもよかったなぁ…と思いました。

しかし「ご来光ツアー」なんて初耳ですぞ。プンプン

投稿: たっくん | 2007年6月10日 (日) 22:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 館山城:

« ゲンカイツツジ | トップページ | パソコン »