« 花レッスンその2?! | トップページ | 高原直泰 »

2007年7月10日 (火)

クジャクサボテン

P1220086

京成バラ園に行く途中、民家でクジャクサボテンを見かけそのときは花が咲いてなくて閉じたままだったが、

京成バラ園の帰りに咲いているクジャクサボテンを見かけビックリしてしまいました。ラッキー!!(^^ゞ

月下美人と同じく夜行性のサボテンでは?と思い、華やかな色にただ驚嘆するばかり、しばらく見とれて

いました。月下美人と同じくサボテン科の仲間ですが、このクジャクサボテンは昼咲きの品種に改良されたよう

です。鮮やかな色合いはクジャクの羽を思わせることから名前がついたという由来、赤、黄色、白と色は多彩で

ある、月下美人と同じく花の直径が20センチぐらいと大きい、花を天ぷらにして食べられるとか?!?!

うーーん(~_~;)                                                  6月25日

|

« 花レッスンその2?! | トップページ | 高原直泰 »

サボテンの仲間」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クジャクサボテン:

« 花レッスンその2?! | トップページ | 高原直泰 »