ぐんま天文台
ぐんま天文台は群馬の山奥にあって、交通の便はとても不便です。渋川伊香保ICから車で行かないと
行けないためあまり知られてないようですが、、、、、彼にお願いして車で連れて行ってくれました。
ビートたけしの映画「監督ばんざい!」に偶然、ぐんま天文台が映っているのを見て嬉しくもあり、知られる
ようになったのではないかと思います。いや、マイナーかな?????
初めて見たとき、まるでイギリスのストーンヘンジを見ているような感じで大きいのでビックリしましたが、
後にストーンヘンジをイメージしてデザイン建築したということに納得しました。
185センチである長身の彼に歩いてもらいながら、建物の高さを目線で図っていましたが、、、、、
望遠鏡が多い、星を思いきり堪能して観測できる、ストーンヘンジのようなモニュメントも星や太陽の位置を
確認できる高さに合わせていることに気づいて、感心するばかりです。
駐車場から天文台まで歩いていくこと20分ぐらい、遠いと思いつつ・・・・・車のヘッドライトが天文台に届かない
ように暗くしているようです。今夜か明日ぐらいまでペルセウス流星群のイベントがあると思います。
肉眼で北東の空を見れば、見れると思うので、ぜひご覧あれ!!
| 固定リンク
« 白いふわふわ?! | トップページ | パンダ珈琲店 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント