« 小汐山 | トップページ | ノイン »

2008年4月25日 (金)

紅枝垂地蔵桜と三春滝桜を巡るバスツアー

P1290492

福島交通主催の紅枝垂地蔵桜と三春滝桜を巡るバスツアーに友人と参加しました。去年、日本三大桜の一つ

である山高神代桜を見に行ったので今年は三春滝桜を見に行こうと思い、開花状況を調べているうちに

福島交通のバスツアーを偶然見つけました。ラッキー!!(^^ゞ

P1290493

ルートは朝10時にJR郡山駅バス乗り場で集合→伊勢桜(車窓より)→中田町・紅枝垂地蔵桜鑑賞→

三春滝桜下車鑑賞(昼弁)→雪村桜→高柴デコ屋敷自由散策→天神夫婦桜(車窓より)→内出の桜鑑賞

→郡山駅で周ってきました。                                  4月19日

P1290430

中田町・紅枝垂地蔵桜・ 三分咲きだとか↑       三春滝桜↓

P1290445

ツアーに参加した日はなんと大雨でしたが、桜鑑賞以外はバス移動したおかげであまり濡れずのんびり

のほほんしていたのでツアーでよかった!と思いました。三春滝桜はバスガイドさん曰く8分咲きとのことで

したが・・・・・三春町役場のホームページでは満開になっていました。雨のせいで8分咲きに見えたのかな?

P1290507

雪村桜↑  高柴デコ屋敷↓三春人形を作っているところです。

P1290512 P1290514 P1290422 P1290536  

バスの車窓から桜を眺めていましたが、大雨であるせいかぼんやりしか見えませんでした。↑

内出の桜・半分ぐらい散ってきた状態↓

P1290532

|

« 小汐山 | トップページ | ノイン »

日本の名桜」カテゴリの記事

コメント

まおみーさん、こんにちは。
はじめまして。
ど素人ながら、お褒めの言葉をいただけるなんて
照れくさいです。(^^ゞ
ありがとうございます。
まおみーさんもいい写真が撮れるといいですね。

投稿: わこ | 2008年4月26日 (土) 10:06

こんにちは
初めまして
内出の桜の写真に惹かれました
わこさんみたいに
綺麗な写真を撮れるようになりたいなぁ

投稿: まおみー | 2008年4月26日 (土) 02:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅枝垂地蔵桜と三春滝桜を巡るバスツアー:

« 小汐山 | トップページ | ノイン »