« サクラソウのいろいろ | トップページ | ウラシマソウ »
紅枝垂地蔵桜も郡山市にあり、三春滝桜ツアーのときに行きました。ガイドさん曰く、三分咲きであるとのこと、
三春滝桜よりやや遅れて咲いていました。
福島県の桜はバスでどこかへ行っても車窓から見ると本当に大きなシダレザクラが多いです。また民家の
そばに1本の桜があるというような風景も見られたので、いつか再訪したときにゆっくり見たいと思います。
2008年6月 2日 (月) 日本の名桜 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 紅枝垂地蔵桜:
コメント