« モッコウバラ | トップページ | ルカ・トーニ »
宇土城は小西行長ゆかりのある近世の宇土城と中世以前に建てた宇土城があり、小西行長ゆかりの
宇土城から自転車で5分走ると中世の宇土城が見られます。
展望台もあり、視界は良好ですが、小西行長ゆかりの宇土城よりこちらの宇土城の面積が広い、かなり大きな
城だったのでは?と思いました。城は何もないが、もしあったとしたら熊本城と並ぶ国宝級なのかも。
2008年6月30日 (月) 九州の城 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 宇土城跡(中世):
コメント