« Gakut謙信 | トップページ | 埼玉県立博物館?! »

2008年8月24日 (日)

東京都美術館

021 023_2

最近の花ネタがあまりないので、今週は前川國男建築による美術館等を紹介しようと思います。前川建築の

美術館はレンガが多く、見た目が薄暗いせいか古く見え、ついオンボロ!と言いたくなってしまいますが、古い

もの好きな私は愛着を感じています。東京都美術館は上野公園内にあります。

020

西洋美術館に劣らず、国宝級の美術展が行われ今回はフェルメール展があります。 フェルメール展が終わる

と、修復工事のため東京美術館がお休みするようです。 どのくらいなのか分かりませんが、ずっと残って

欲しい美術館です。

Dsc00965

|

« Gakut謙信 | トップページ | 埼玉県立博物館?! »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

8月の終わりごろにはフェルメール展の入場者が10万人達成してしまったようです。たぶん今後は1時間以上待ちがやってくるのかもしれません。青いターバンの女性が大阪にやってきたときは30分かかってやっと中へ。人気にはかないません。

投稿: わこ | 2008年9月10日 (水) 00:01

フェルメール展が終わる前に絶対上京します!絶対にフェルメールを見てやるーーー!国立新美術館の牛乳を注ぐ女は見逃してしまいましたから…。

投稿: moro | 2008年9月 9日 (火) 21:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都美術館:

« Gakut謙信 | トップページ | 埼玉県立博物館?! »