« 丸岡城 | トップページ | ハロウィン!? »

2008年10月30日 (木)

芸術の秋!?

Dsc02218 Dsc02220

今年の秋もまた美術鑑賞が楽しいこの頃です。

Dsc02228

村野藤吾のポスターもあり、行こうと思いましたが時間がなくて行けず残念。明るくて穏やかな印象ですが・・・・・

このポスターが欲しいな。

Dsc02227

|

« 丸岡城 | トップページ | ハロウィン!? »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

よっしーさん、こんばんは。
大琳派展に行かれるのですね(^^)
私も行かなきゃ!実はまだ行ってないのです。
今週末に行く予定ですが、サッカー観戦と重なるので
行けるかどうか微妙です。(*_*)

投稿: わこ | 2008年11月 6日 (木) 22:52

大琳派展来週行きます!!趣味の似てるママ友達がいて、誘ってくれました。全然しらなかったけど、早くわこさんのブログみればよかった!もう行きましたか?

投稿: よっしー | 2008年11月 6日 (木) 10:34

moroさん、こんばんは。
和歌山は関空から電車で40分?ぐらいで行けます。
和歌山駅から歩いて30分以内で美術館に行けるので
日帰りできるかもしれません。(^_^;)
木田金次郎とは・・・渋い好みですね。
確か小説のモデルになった人でしたね?!
忘れてしまいました。

投稿: わこ | 2008年11月 1日 (土) 20:55

和歌山!まだ訪れたことが有りません。三重とセットで行ってみたいですね。伊勢神宮などを見に。
絵画は、私は地元の木田金次郎に傾倒しております。

投稿: moro | 2008年11月 1日 (土) 19:38

moroさん、おはようございます。
パソコン修理に出して、ちょうど直してもらいただいまいじっています。
村野藤吾展は各地で巡回できるといいですね。(*_*)
佐伯祐三絵画をご覧されるなら、和歌山県立美術館が一番いいでしょう。
和歌山県立美術館に寄贈したものが多く、全国で一番多いようです。
でも、各地の美術館に1~2点置いてある程度ですがどれもいい作品ばかりです。
荒々しい筆致にどこか柔らかい筆致があるのは婦人の加筆なのでしょうか?
そのような噂があるとは知らず・・・(*_*)本当でしょうか?
佐伯より荻須隆徳絵画が好きなので、そっちに行っちゃっています。(^_^;)
和歌山県立博物館とくっついているのですが・・・どちらも黒川記章がデザインした建物なので
いつか和歌山へ行かれる時はぜひどうぞ!!!。

投稿: わこ | 2008年11月 1日 (土) 09:25

私の友人が、北海道から村野藤吾展を見るためだけに上京したのです。羨ましい!
個人的には佐伯祐三にとても興味があります。夫人が加筆し世に出たという噂の絵画を見てみたい。

投稿: moro | 2008年11月 1日 (土) 09:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芸術の秋!?:

« 丸岡城 | トップページ | ハロウィン!? »