« 丸亀市猪熊弦一郎美術館内の喫茶店 | トップページ | 青山直晃 »
シソ科の仲間でラショウモンカズラと同じ仲間です。ラショウモンカズラに似た花ですが、それより小さくて
かわいらしい花が海岸に近いところや海岸に近い岩場などに生息しています。 タツナミソウの変種で高さ
10~15センチぐらい、多年草、園芸品種のピンクや白の花もあるのが特徴です。神代植物公園・5月2日
2009年7月20日 (月) シソ科 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コバノタツナミ:
コメント