大分トリニータVS名古屋グランパス
先週末に大分へ行って、大分トリニータVS名古屋グランパスのサッカー観戦をしてきました。(^_^;)
トゥーリオが言ったとおり、グラウンドの芝生が悪いせいか両チームとも滑って上手くボールを転がすことができ
ないのが何度も見られる、芝生がぼこぼこ状態で最悪でした。 あまり手入れしてないのが惜しいです。
綺麗な外観と屋根付きドーム、グランパスサポーター、マスコットのニータン、西川と楢崎↑
サポーターに迎えられて試合に臨む大分トリニータ選手たち↑
芝生の状態が悪いせいか、終始名古屋グランパスの選手が手こずっていたのが見られました。トリニータは
シャムスカ監督からポボヴィッチ監督に代わり、守備的から攻撃的になってきたのでビックリ。(゜o゜)サイドから
の攻撃、前線からの攻撃などいろいろな攻撃パターンで攻めて名古屋を圧倒していました。ケネディの得点で
名古屋が終了直前まで1点リード、名古屋が勝つと思ったが・・・・・・・・・・・・
名古屋が終了直前にケネディを下げてDFのバヤリッツアを入れたおかげで前線に人があまりいない状態で
した。DF陣が増えて守りに入ったのが裏目に出てしまい、2対1と逆転負けてしまいました。勝ちたいという
諦めない気持ちがトリニータにあって、大分市内には逆転勝利の広告ビラがたくさん飾ってありました。
ジュビロ磐田が弱いので9月の大分反撃がとても怖いです。う~ん(+_+)(T_T)
得点を入れた時、真っ先にポボヴィッチ監督に飛び込んだ選手たち↑
点を取られて言葉を失ったピクシーの姿↓ 対照的でした。
| 固定リンク
「名古屋グランパス」カテゴリの記事
- ピクシー!!(2013.11.16)
- 横浜マリノスVS名古屋グランパス(2013.11.15)
- 柏レイソルVS名古屋グランパス(2012.07.08)
- 川崎フロンターレVS名古屋グランパス(2011.08.28)
- 永井謙祐(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント