« ジュビロ磐田VSFC東京 | トップページ | まだら模様!? »
アラントフィラ↑ 花は1センチぐらい、南米のグアテマラ・ホンジュラスに分布、小型のトケイソウです。
シロバナトケイソウ↑ 芦ノ湯フラワーセンター・8月22日
インセンス↓看板よりチャボトケイソウとキンキンナタの交配種、10センチぐらいの花、芳香性がある、晩秋
まで咲き続けるのが特徴です。
アトロプルプレア↓花は9センチ前後、赤紫の花が咲きます。
キトリナ↓ トケイソウはいろいろあるなあ・・・・・・・・・。
2009年10月 1日 (木) トケイソウ | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: トケイソウのいろいろ・その5:
コメント