« 豊田スタジアムからの夕日 | トップページ | ロウヤカキ »

2009年12月 6日 (日)

岡崎城

Dsc09451

岡崎城は愛知県岡崎市にあります。徳川家康が生まれたところとして有名であるせいか家康の銅像や家康の

館まであります。

Dsc09413 Dsc09402

徳川家康像↑失礼ながら、駿府城にある家康像はかなりのおデブ?!でした。

家康の銅像は岡崎城のほかに駿府城、浜松城もあるのですが、、岡崎城にある家康のしかみ像(右側↑)→

浜松城→岡崎城(左側↑)→駿府城と痩せた家康像から太った家康像の変遷が見られ面白いです。

Dsc09398 Dsc09424 Dsc09431 Dsc09432

天守閣から見える岡崎市内と神社↑ 

Dsc09435 Dsc09438

天守閣の頂上にあった岡崎城の地図↑

Dsc09428_2 Dsc09454

15年ぶり?に岡崎城へ再訪したのですが、私が初めて行ったとき、家康の館はなく岡崎城周辺はがらんと

静かなところでした。歴女による戦国武将ブームのおかげか、家康の館や近くにあったお土産屋さんに

戦国武将の家康グッズがたくさんありました。家康人気はいかに???

Dsc09460 

|

« 豊田スタジアムからの夕日 | トップページ | ロウヤカキ »

中部・北陸の城」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡崎城:

« 豊田スタジアムからの夕日 | トップページ | ロウヤカキ »