« カフェ・きりん館 | トップページ | レブンアツモリソウ »

2010年3月10日 (水)

ウィーンの植物園

Dsc01523

この植物園は、ウィーンにあります。シェーンブルン宮殿の横にあり、宮殿から歩いて20分ぐらいで行けます。

外観がまるで駅舎のような重厚な建物ですが、英国のキューガーデンより世界で一番古い植物園です。

ハプスブルク家の遺産ですが、中に入ると見応えがあります。

Dsc01528 Dsc01531

熱帯植物に囲まれつつ、花も飾っていて、ホッとします。

Dsc01545 Dsc01540 Dsc01548 Dsc01526

偶然、リス↓に出会いびっくりしました。

植物園でのびのびと過ごしているリスを見るのは初めてなので感無量でした。

Dsc01554

|

« カフェ・きりん館 | トップページ | レブンアツモリソウ »

植物園・庭園」カテゴリの記事

コメント

シェーンブルン宮殿と一緒に庭園もマリア・テレジア時代よりも
前に作られたのでおそらくクリスタルパレスより古いと思います。
たぶん?!(汗)
外観を見てついオンボロだと思いましたが、中に入るとオンボロ
でもなく管理もきちんと大事に使われていました。
エゾリスなどまだ見たことがないので、北海道へ行かなくてはと
思っています。

投稿: わこ | 2010年3月11日 (木) 23:44

この植物園は凄い!ですね。産業革命時に造られたイギリスのクリスタルパレスのようですね。どちらが古いのだろう。もっともクリスタルパレスはもう有りませんが…。リスはエゾリスににてますねー。エゾリスはでかいので可愛さより、ちょっと怖い感じがします。

投稿: moro | 2010年3月11日 (木) 21:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィーンの植物園:

« カフェ・きりん館 | トップページ | レブンアツモリソウ »