« ツバキのいろいろ・その2 | トップページ | 大内沢花桃の郷 »
ネットで調べると、バラ科の仲間、落葉小高木、別名がアカバザクラ(赤葉桜)、西南アジアが原産、赤紫の葉
と5弁の白い花が咲くのが特徴です。 千葉市花の美術館・3月20日
2010年3月29日 (月) 桜 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ベニバスモモ:
コメント