« やっと! | トップページ | インカコーラ?! »
先週の水曜日だったか忘れましたが、たまたまみのもんたの朝ズバで桜の見頃が紹介されていたのを見たきっかけで、
川口市にある密蔵院へ行ってきました。
密蔵院境内では安行桜の桜並木が見られるところの隠れスポットとして、紹介されていました。
安行桜は別名が沖田桜とも言われる、沖田博士が品種改良した桜、ソメイヨシノより、やや早めに咲く桜です。
運悪くその日は強風の日で、砂嵐に悩まされる羽目に。(*_*)
2012年4月 2日 (月) 日本の名桜 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 密蔵院の桜:
コメント