« 弘法寺の伏姫桜 | トップページ | 市川市内の桜 »
昨日の続きです。ズームアップすると、エドヒガンだと分かる花びら、樹齢400年以上、名桜にふさわしい桜です。
伏姫桜の隣にピンクの枝垂れ桜がひっそりと咲いていました。こちらはまだ5分咲きでしょうか?
2013年3月29日 (金) 日本の名桜 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 弘法寺の伏姫桜・その2:
コメント