« 蓮のいろいろ・その5 | トップページ | 蓮のいろいろ・その6 »

2013年7月31日 (水)

大曽教会

20130071819_44020130071819_443

大曽教会は長崎県上五島にあります。

20130071819_44520130071819_458

鉄川与助の代表的な教会建築の一つです。そこで偶然、エジプト博士の吉村作治氏に出会いました。吉村氏も教会めぐり

されるんだなと思い、びっくりしてしまいました。上五島は気温が33度もあり、暑すぎてへとへと状態の私ですが・・・・・

吉村氏は平均気温40度のエジプトで過ごしているせいかあまり汗はかいてない、暑さに慣れていると見て思いました。

20130071819_461

20130071819_464

レンガとステンドグラス、鉄川与助の父が作った彫刻の柱、八角形のドーム屋根など見ましたが、細長くてスマートな建物でした。

細長い建物をもう1つ作ったら、双頭の八角形ドーム屋根みたいな教会が出来るなあ。

20130071819_471

|

« 蓮のいろいろ・その5 | トップページ | 蓮のいろいろ・その6 »

教会・大聖堂」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大曽教会:

« 蓮のいろいろ・その5 | トップページ | 蓮のいろいろ・その6 »