« 前田遼一2013・その15 | トップページ | ウリ科の仲間・その2 »
ウリ科の仲間のいろいろです。京都府立植物園、千葉市花の美術館、くらしの植物苑で撮りました。
オカメカボチャ↑鑑賞用であって、食べられないので惜しいです。
珍しいウリ科が多いのは京都府立植物園でした。
千葉市花の美術館にあるウリ科↓
ククミス↓ これもククミス↑
ククミスは属名、スイカ模様にとげがあるのがククミスプロフェタルム、緑たわしの形したのがククミスディプサケウスだとか。
2013年9月18日 (水) つる性の植物・木 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ウリ科の仲間:
コメント