« 紐差教会 | トップページ | 宝亀教会 »
山田教会は平戸島の隣りの生月島にあります。何年か前に平戸へ行ったとき、生月島も行く予定だったが、台風のため
断念して残念な思い出があって以来、今回やっと行きました。ここも鉄川与助の代表的な教会建築です。
案内看板がなかったので、あれっ??探してもなかったので諦めました。次に再訪したときは新しい看板があるかも?!
平戸島と生月島を結ぶ生月島大橋と歴史資料館↓も行ってきました。捕鯨の歴史、隠れキリシタンもあり興味深いです。
2013年12月 9日 (月) 教会・大聖堂 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 山田教会:
コメント