« ウリ科のいろいろ | トップページ | スーパームーン »

2014年9月16日 (火)

ウリ科のいろいろ・その2

Dscf2319Dscf2323Dscf2320Dscf2321

ヘチマ、ひょうたんの千成、トガヘチマとあとひとつは??↑

金棒甜瓜、ミドリシマ、黒ウリ、ヘビウリ、白はぐら皿、ひょうたん↓

Dscf2953Dscf2956Dscf2958Dscf2962
Dscf2965Dscf2163

ククミス・ディプサケウス↓ふさふさしているように見えますが、ウリ科の仲間です。

Dscf3762

ククミス・ヒルストゥス↓これもウリ科の仲間です。

Dscf3765

|

« ウリ科のいろいろ | トップページ | スーパームーン »

つる性の植物・木」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウリ科のいろいろ・その2:

« ウリ科のいろいろ | トップページ | スーパームーン »