東京女子大学のチャペル
どんな本だったか忘れましたが、確か日本の教会建築(たぶん)の本でアントニン・レーモンド建築が東京女子大学内に
あるのを知り、前から行って見たいと思っていましたが、内部見学はあまり出来ないので内部見学情報が入るまで
のんびり待っていました。
東京女子大学の文化祭開催時期にオルガンコンサートがあるときだけ内部見学できることをインターネットで知り、早速、
週末行ってきました。チャペルだけでなく、他の建物もレーモンド建築であることを知っていましたが、チャペルだけ見て
満足してしまい他の建物は見損なってしまいました。((+_+))オルガンコンサートを聴きながら、気持ちよくウトウトして
しまいました。静かに見るより、音楽を聴きながら見るほうが良いな。
| 固定リンク
« コップのソコ子さん | トップページ | 駅弁 »
「教会・大聖堂」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント