« 日出城 | トップページ | マンゴーパフェ »

2015年7月21日 (火)

JR大分駅

20150619_175705
20150619_175636

JR長野駅と同じくらいJR大分駅前周辺も新しくなってしまって、びっくりしました。昔からJR九州の電車に乗ると新幹線と

違って変わった車両と豪華なイメージがあって、乗る度贅沢な気分になるのは私だけと思いました。鉄道好きな友人から、

JR九州の列車とかななつ星のデザインを手がけたのは水戸岡鋭治、他のJRと違って唯一デザイナーが手掛けたものだと

教えてくれました。

20150619_175404
20150619_175345

JR九州の電車に乗る私が羨ましいと友人に言われてえっ?!以来水戸岡鋭治デザインのJR九州の電車を興味深く見るように

なったので感謝。どうも壁にあるポスターを見る限り、IR大分駅は水戸岡鋭治がデザインしたようです。(たぶん?)

フランシスコ・ザビエルと大友宗麟の銅像が大分駅前に立っているので南蛮貿易をイメージしているというか・・・・・・。

すっかり目立たなくなってしまっている大友宗麟銅像をもう少しカッコよく置いてほしいかな・・・・・。

20150620_110937
20150619_175426

|

« 日出城 | トップページ | マンゴーパフェ »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR大分駅:

« 日出城 | トップページ | マンゴーパフェ »