« 中島翔哉・その3 | トップページ | 前田遼一2017・その5 »

2017年6月28日 (水)

直虎ゆかりの地めぐりツアー

20170626_164321 20170626_084319 20170626_0848412 20170626_084116
サッカー観戦が日曜日の夜だったので、次の日帰京する前に直虎ゆかりの地めぐりツアーに参加しました。
ルートは浜松駅遠鉄百貨店前→かんざんじ駅→龍潭寺→大河ドラマ館・気賀関所→大草山にあるホテルでランチ→
展望台・ロープウェー→車窓で城跡→浜松城→浜松駅遠鉄百貨店前という感じで1日ツアーです。
Img_5228_2 Img_5224_2 Img_5234 Img_5241 20170626_104105 20170626_1017241
龍潭寺↑↓ 
龍潭寺境内が広いです。小堀遠州の庭園、左甚五郎の昇龍彫刻、直虎ゆかりの住まい跡、直親・直虎の墓もあり、
見所あり1時間たっぷりの見学でした。龍潭寺の後ろに後醍醐天皇の息子である宗良親王の墓もあって、浜松で
亡くなったことも初めて知りました。
20170626_1031573 20170626_110917 20170626_103348 20170626_104639 20170626_104852 20170626_110540 
大河ドラマ館、気賀関所跡↓ 浜松北市役所のそばにありました。
20170626_112539 20170626_1137202 20170626_115213 20170626_115603
大草山のてっぺんにあるホテルでランチ、大草山展望台から浜名湖を360度眺望、ロープウェーで降りてきました。↓
20170626_132529 20170626_125912 Img_5308 Img_5322 20170626_101505 20170626_135324
あちこちで蓮、紫陽花などの花が見ごろだったので、良い気分でした。
最後は浜松城を見て終わりです。浜松城へ何回も登城しているのですが、今回、ガイドさんから石垣の中にハートが
2つあると言われて、えっ???(@_@) 知らなかった!!実際、見て分かったのですが、カメラをズームで撮り
そこなったので次の機会に。
20170626_1515281 20170626_152932 20170626_151352 20170626_152519

|

« 中島翔哉・その3 | トップページ | 前田遼一2017・その5 »

日帰りの旅」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 直虎ゆかりの地めぐりツアー:

« 中島翔哉・その3 | トップページ | 前田遼一2017・その5 »