直虎ゆかりの地めぐりツアー
サッカー観戦が日曜日の夜だったので、次の日帰京する前に直虎ゆかりの地めぐりツアーに参加しました。
ルートは浜松駅遠鉄百貨店前→かんざんじ駅→龍潭寺→大河ドラマ館・気賀関所→大草山にあるホテルでランチ→
展望台・ロープウェー→車窓で城跡→浜松城→浜松駅遠鉄百貨店前という感じで1日ツアーです。
龍潭寺↑↓
龍潭寺境内が広いです。小堀遠州の庭園、左甚五郎の昇龍彫刻、直虎ゆかりの住まい跡、直親・直虎の墓もあり、
見所あり1時間たっぷりの見学でした。龍潭寺の後ろに後醍醐天皇の息子である宗良親王の墓もあって、浜松で
亡くなったことも初めて知りました。
大河ドラマ館、気賀関所跡↓ 浜松北市役所のそばにありました。
大草山のてっぺんにあるホテルでランチ、大草山展望台から浜名湖を360度眺望、ロープウェーで降りてきました。↓
あちこちで蓮、紫陽花などの花が見ごろだったので、良い気分でした。
最後は浜松城を見て終わりです。浜松城へ何回も登城しているのですが、今回、ガイドさんから石垣の中にハートが
2つあると言われて、えっ???(@_@) 知らなかった!!実際、見て分かったのですが、カメラをズームで撮り
そこなったので次の機会に。
| 固定リンク
「日帰りの旅」カテゴリの記事
- 深谷駅(2019.10.26)
- 竜王テラス(2018.07.31)
- 直虎ゆかりの地めぐりツアー(2017.06.28)
- 福岡強行日帰り!?(2013.07.01)
- ホリデー・バスツアー(2013.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント