サッカー・海外
2019年3月24日 (日)
2014年2月20日 (木)
2014年2月10日 (月)
2013年9月21日 (土)
2013年9月20日 (金)
2013年8月19日 (月)
ディエゴ・フォルラン&ルイス・スアレス
フォルランは優しいお兄さんのイメージがあり、どんなプレーでも決定力がある人です。 フォルランは試合前のウォーミング
アップでスアレスとコンビを組んでボール蹴り、息の合ったプレーをしていました。スアレスのアシストでゴールを決めたときも
スアレスに寄ってガッツポーズしたり、優しい兄さんのイメージのままでした。
ルイス・スアレスのイメージは暴れん坊、DFの裏をちょこちょこと動き回る狡猾なプレーをする人です。今回、麻也ちゃんの裏を
かいてそのままゴール前に走って、フォルランへアシストしたのを見てあっ!と思いました。もし、カバーニがそこにいたら、
日本が大敗するのでは?カバーニがいなくて良かったと思いました。ウルグアイ代表は3人のフォワードがいるのでしばらく
この3人の時代が続きそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年8月 3日 (土)
2013年3月 3日 (日)
2013年2月28日 (木)
2013年2月26日 (火)
より以前の記事一覧
- ロベルト・マンチーニ 2013.02.23
- サウサンプトンに行ってきました 2013.02.19
- フランク・ランパード 2013.01.11
- ダビド・ルイス 2013.01.09
- アシュリー・コール 2012.12.29
- フェルナンド・トーレス 2012.12.28
- ペトル・ツェフ 2012.12.27
- CFモンテレイVSチェルシーFC 2012.12.19
- マヌエル・ノイアー 2012.06.02
- パパドプーロス 2012.02.10
- カレン・ロバート 2012.02.04
- ラウル・ゴンザレス 2012.02.03
- シャルケ04のスタジアムに行ってきました 2012.01.29
- シェフチェンコ 2011.06.24
- ペトル・チェフ 2011.06.12
- ルーカス・バリオス 2011.04.23
- シャヒン 2011.04.19
- マリオ・ゲッツェ 2011.04.19
- ハンブルガーSVVSボルシアドルトムント 2011.04.17
- ああ、終わったなあ 2010.07.17
- ルイス・スアレス 2010.07.06
- 頑張れ!! 2010.07.03
- シモン・ケアー 2010.07.01
- フスト・ビジャール 2010.06.29
- ロケ・サンタクルス 2010.06.28
- ディエゴ・マラドーナ 2010.06.20
- ディエゴ・フォルラン 2010.06.18
- グルキュフ 2010.06.17
- テオファニス・ゲカス 2010.06.16
- アンゲロス・ハリステアス 2010.06.15
- ゲオルギオス・サマラス 2010.06.14
- ニクラス・ベントナー 2010.06.11
- いよいよ・・・・・ 2010.06.10
- サミュエル・エトー 2010.06.05
- ジョゼ・モウリーニヨ 2010.06.02
- ディエゴ・ミリート 2010.06.01
- サッカー日本代表・スコットランド戦その2 2009.10.25
- サッカー日本代表・スコットランド戦 2009.10.22
- 日本VSスコットランド・キリンカップサッカー 2009.10.15
- クリンスマン 2008.09.11
- ルーカス・ポドルスキ 2008.08.14
- バスティアン・シュバインシュタイガー 2008.08.09
- ミロスラフ・クローゼ 2008.08.07
- さいたまシティカップ 2008.08.06
- ヌーノ・ゴメス 2008.07.24
- パウレタ 2008.07.19
- ビリッチ監督 2008.07.11
- 独断と好みで四天王?! 2008.07.05
- ルカ・トーニ 2008.07.01
- アレッサンドロ・デルピエロ 2008.06.29
- ペトル・チェフ 2008.06.27
- カカ 2008.01.20
- フィリッポ・インザーギ 2008.01.12
- ディエゴ・フォルラン 2007.08.08
- アレシャンドレ 2007.01.31
- ディディエ・ドログバ 2006.12.11
- アンゲロス・ハリステアス 2006.12.05
- ヨン・ダール・トマソン 2006.11.20
- テオドロス・ザゴラキス 2006.11.09
- マテヤ・ケズマン 2006.06.15
- ルイス・フィーゴ 2006.06.13
- パベル・ネドヴェド 2006.06.12
- ミヒャエル・バラック 2006.06.09
- ジネディーヌ・ジダン 2006.06.08
- アンドレイ・シェフシェンコ 2006.06.07
- アレッキサンドロ・デルピエロ 2006.06.06
- ラウル・ゴンザレス 2006.06.05
- パブロ・アイマール 2006.06.04
- オリバー・カーン 2006.06.03
- スティーブン・ジェラード 2006.06.01
- ロナウジーニョ 2006.05.31
- ロケ・サンタクルス 2006.05.30
- ヘンリク・ラーション 2006.05.29
- パオロ・マルディニ 2006.05.18
- ズラタン・イブラヒモビッチ 2005.11.19
その他のカテゴリー
FC東京 Jリーグ いろいろな花 つぶやき つる性の植物・木 アオイ科 アブラナ科 アヤメ科 イワタバコ科・ゴマノハグサ科 オランダ代表・オランダサッカー キキョウ・リンドウ科 キク科の仲間 キツネノマゴ科・クマツヅラ科 キョウチクトウ科 キンポウゲ科 クリスマス グルメ・クッキング コスモス サクラソウ科 サッカー・Jリーグ サッカー・Jリーグ外国人 サッカー・日本代表 サッカー・海外 サトイモ科 サボテンの仲間 シソ科 ジュビロ磐田 ジュビロ磐田の選手 スイカズラ科 スミレ科 ツツジ ツバキ・サザンカ トウダイグサ科 トケイソウ トケイソウの仲間 ナス科 ナデシコ科 バラ バラ科の仲間 パワースポット ヒガンバナ科・ユリ科 ヒガンバナ科・ユリ科の仲間 マメ科 マンチェスター・ユナイテッド ヤマモガシ科 ユキノシタ科 ラン リンドウ科 世界の喫茶店 世界の城 世界らん展 中国・四国の喫茶店 中国・四国の城 中部・北陸の喫茶店 中部・北陸の城 九州の喫茶店 九州の城 京都の喫茶店 前田遼一 動物 北海道・東北の喫茶店 北海道・東北の城 吉田麻也 名古屋グランパス 向日葵 地域・文化 大南拓磨 学問・資格 富士山 寺 小川航基 山野草・高山植物 弁当 彫刻・彫像など 教会・大聖堂 文化・芸術 旅行 日々の出来事 日帰りの旅 日本の名桜 景色 書籍・雑誌 朝顔 木の仲間 東京の喫茶店 桜 梅 植物園・庭園 牡丹・芍薬 珈琲 癒し・ゆるキャラ 神社 紫陽花 花火 蓮・睡蓮 関東の城 関東地域の喫茶店 関西の喫茶店 関西の城 風景 高原直泰
最近のコメント