書籍・雑誌

2013年10月13日 (日)

喫茶店情報

Img_20131004_212236

たまたま、本屋さんで見つけた喫茶店情報の雑誌です。108軒全部は周りきれないけど、ゆっくりゆっくり周りたいと思います。

行ったことがある喫茶店を数えたら、20くらいかな??これから楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月27日 (水)

感謝

Dscf8333_800x533

本屋さんで見つけた桜の雑誌、その雑誌を見たきっかけでシダレザクラめぐりしてきました。感謝。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月31日 (土)

ついに

001

吉田麻也の本を買ってしまった・・・・・ミーハーだなあ(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月25日 (日)

やった!!

20

花・植物園ガイドをゲットしたので、ゆっくり見れる~!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 9日 (火)

名古屋本

001

最近この本を買ったおかげで、行ったことがない名古屋スポットを知る機会に恵まれました。感謝。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)

良い物を見つけました

183

先日、偶然見つけた東京の喫茶店の本、気に入っています。まだ行ってない未知の喫茶店が半分あり

これから通うのが楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

ジェレミー・ブレット

Dsc07778

昔、NHKで見たシャーロック・ホームズドラマ、ホームズ役のジェレミー・ブレットがはまり役で夢中になったこと

がありました。復刻DVDを見つけたとき、思わず嬉しくなってしまい買ってしまいました。ドイル生誕150年な

んて、もうそんな時期になったなあ・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日)

長宗我部元親!?

Dsc07771

最近、戦国BASARAの影響であるせいか歴女?!が増えたおかげでゆかりの地ガイドブックが発売されて

いてビックリしてしまいつい買ってしまいました。トホホ・・・。長宗我部元親ファンではないが、すごい美系の

将だなあと思いつつ・・・あまり美化しすぎると現実味が分からなくなってしまうなあ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月22日 (火)

BRUTUS!?

287_3

最近発売された雑誌が植物園がテーマで興味深く読みました。日本べスト10の植物園の内7ヶ所はすでに

行ってきたが、残りの3ヶ所は北海道大学の植物園、東北大学の植物園、富山県中央植物園でした。

今年の目標は富山県中央植物園と丸岡城など北陸の史跡を見て周ることかな!?自転車をかついで行く

つもりなので、計画を立てなきゃ!!

288_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月26日 (水)

ターバン野口?!

200709121948000 200709121947000

いつも行く喫茶店で偶然、ターバン野口!?の作り方本を見つけ、早速やってみました。

お金を遊ぶのはバチが当たるなあと思いつつ・・・・・開運お守りとして財布に入れておくのがいいと

いうことで1個だけ財布の中に大事に入れてます。感謝!!

083

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

FC東京 Jリーグ いろいろな花 つぶやき つる性の植物・木 アオイ科 アブラナ科 アヤメ科 イワタバコ科・ゴマノハグサ科 オランダ代表・オランダサッカー キキョウ・リンドウ科 キク科の仲間 キツネノマゴ科・クマツヅラ科 キョウチクトウ科 キンポウゲ科 クリスマス グルメ・クッキング コスモス サクラソウ科 サッカー・Jリーグ サッカー・Jリーグ外国人 サッカー・日本代表 サッカー・海外 サトイモ科 サボテンの仲間 シソ科 ジュビロ磐田 ジュビロ磐田の選手 スイカズラ科 スミレ科 ツツジ ツバキ・サザンカ トウダイグサ科 トケイソウ トケイソウの仲間 ナス科 ナデシコ科 バラ バラ科の仲間 パワースポット ヒガンバナ科・ユリ科 ヒガンバナ科・ユリ科の仲間 マメ科 マンチェスター・ユナイテッド ヤマモガシ科 ユキノシタ科 ラン リンドウ科 世界の喫茶店 世界の城 世界らん展 中国・四国の喫茶店 中国・四国の城 中部・北陸の喫茶店 中部・北陸の城 九州の喫茶店 九州の城 京都の喫茶店 前田遼一 動物 北海道・東北の喫茶店 北海道・東北の城 吉田麻也 名古屋グランパス 向日葵 地域・文化 大南拓磨 学問・資格 富士山 小川航基 山野草・高山植物 弁当 彫刻・彫像など 教会・大聖堂 文化・芸術 旅行 日々の出来事 日帰りの旅 日本の名桜 景色 書籍・雑誌 朝顔 木の仲間 東京の喫茶店 植物園・庭園 牡丹・芍薬 珈琲 癒し・ゆるキャラ 神社 紫陽花 花火 蓮・睡蓮 関東の城 関東地域の喫茶店 関西の喫茶店 関西の城 風景 高原直泰