バラ

2014年10月28日 (火)

ヨハネ・パウロ2世

Dscf4963

私が見に行ったとき、フラワーセンター大船植物園のバラは6割ぐらい咲いてました。今頃、きっと満開状態なのかも。

6割のバラのうち、ヨハネ・パウロ2世のバラは綺麗に咲いてました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月21日 (火)

ジュリア

Dscf4950

先週末は久しぶりにフラワーセンター大船植物園に行ってきました。秋のバラは6分咲きかな??満開時の香りより

少し香る程度でした。ジュリアは英国産のバラ、紅茶色のバラです。                      10月18日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 5日 (土)

浦和レッズダイヤモンド

Dscf0296

浦和レッズダイヤモンドという名前のバラ、珍しい名前ですが・・・・・・毎年5月頃に与野本町駅近くで見られます。

今年は咲き終わり状態に行ったので、次は綺麗な見ごろ状態に行きたいな。

Dscf0298

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月27日 (金)

イングリッド・バーグマン

Dscf0400

綺麗なバラでした。                                        福岡市動植物園・6月6日

Dscf0399

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月24日 (火)

トラディション

Dscf0259

これもドイツ産のバラです。                                            与野公園・5月

Dscf0254

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月23日 (月)

ヒストリー

Dscf0261

ドイツ産のバラです。                                                与野公園・5月

Dscf0265

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月22日 (日)

マリリン・モンロー

Dscf0386

アメリカ産のバラです。                                         福岡市動植物園・6月6日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月16日 (月)

イングリッド・バーグマン

Dscf0400

デンマーク産のバラです。                                           福岡市動植物園・6月6日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月15日 (日)

フラウカールドルシュキ

Dscf0194

ドイツのバラです。                                                旧古河庭園・5月

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月 9日 (月)

ノスタルジー

Dscf0269

与野公園にあるノスタルジーです。看板によると白からチェリーレッドに色のり、ドイツのバラと書いてありました。

見ごろが過ぎてしまいましたが、まだ咲いているところだけ見てきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

FC東京 Jリーグ いろいろな花 つぶやき つる性の植物・木 アオイ科 アブラナ科 アヤメ科 イワタバコ科・ゴマノハグサ科 オランダ代表・オランダサッカー キキョウ・リンドウ科 キク科の仲間 キツネノマゴ科・クマツヅラ科 キョウチクトウ科 キンポウゲ科 クリスマス グルメ・クッキング コスモス サクラソウ科 サッカー・Jリーグ サッカー・Jリーグ外国人 サッカー・日本代表 サッカー・海外 サトイモ科 サボテンの仲間 シソ科 ジュビロ磐田 ジュビロ磐田の選手 スイカズラ科 スミレ科 ツツジ ツバキ・サザンカ トウダイグサ科 トケイソウ トケイソウの仲間 ナス科 ナデシコ科 バラ バラ科の仲間 パワースポット ヒガンバナ科・ユリ科 ヒガンバナ科・ユリ科の仲間 マメ科 マンチェスター・ユナイテッド ヤマモガシ科 ユキノシタ科 ラン リンドウ科 世界の喫茶店 世界の城 世界らん展 中国・四国の喫茶店 中国・四国の城 中部・北陸の喫茶店 中部・北陸の城 九州の喫茶店 九州の城 京都の喫茶店 前田遼一 動物 北海道・東北の喫茶店 北海道・東北の城 吉田麻也 名古屋グランパス 向日葵 地域・文化 大南拓磨 学問・資格 富士山 小川航基 山野草・高山植物 弁当 彫刻・彫像など 教会・大聖堂 文化・芸術 旅行 日々の出来事 日帰りの旅 日本の名桜 景色 書籍・雑誌 朝顔 木の仲間 東京の喫茶店 植物園・庭園 牡丹・芍薬 珈琲 癒し・ゆるキャラ 神社 紫陽花 花火 蓮・睡蓮 関東の城 関東地域の喫茶店 関西の喫茶店 関西の城 風景 高原直泰