山野草・高山植物

2014年7月 4日 (金)

キョウガノコ

Dscf0449

久しぶりにキョウガノコを見ました。                                福岡市動植物園・6月6日

Dscf0452

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月22日 (木)

ゴゼンタチバナ

P1450549

ネットで調べると、ミズキ科の仲間、 高さが5~15センチぐらいの常緑多年草、白山や中部地方の山地に自生

しているとか・・・・・                                             京都府立植物園・4月4日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月18日 (金)

山野草展

Dscf3711_6

日比谷公園で山野草展があり、見に行ってきました。少しですが、これからゆっくり投稿したいと思います。

Dscf3711_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月12日 (土)

エゾハナシノブ

2013090607_297

日本固有種のハナシノブ科の仲間です。絶滅危惧植物、日本海側や北海道の山地に生息しているとか・・・・・・                                                   咲くやこの花館・9月6日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月21日 (火)

絶滅危惧植物

201300428_297

チョウジソウ↑新宿御苑で展示されていた絶滅危惧植物です。今後もずっと残って欲しいな。     4月29日

201300428_301

オリヅルスミレ↑

201300428_310

ショウドシマレンギョウ↑小豆島にしか生息しないレンギョウです。

エンビセンノウ↓オレンジに近い朱色の花が咲くのですが、、、、青葉状態です。

201300428_312

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月19日 (火)

クモマグサ

196

                                            神代植物公園・5月5日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月29日 (火)

青軸一人静

084_2

一人静だけかと思いきや、青軸一人静という名前の花もあるのを初めて知りました。ネットで調べると茎の色が緑色のものを

青軸一人静と呼んでいるとか・・・・・                                  神代植物公園・5月5日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月25日 (水)

ヒトリシズカ

504

今頃、見頃なのかも。                                        京都府立植物園・4月7日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月10日 (月)

凄いなあ

158 109

運良く秋の山野草展を見る機会に恵まれました。ブログネタが出来てホッ・・・(^_^;)

054 076 135 140

アマリリスベラドンナ、キバナホトトギス、ダイモンジソウ、シロバナホトトギス

081 046

ペンタスとヒメツルボ↑ ニシシギ↓ 秋だねえ・・・・・・                        神代植物公園・10月8日

129

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金)

ガビサンヒトリシズカ

Dsc00590

ガビサンヒトリシズカをネットで調べると、峨眉山一人静と書くが詳しい説明は不明でした。ヒトリシズカと同じく

センリョウ科の仲間、峨眉山で生息するヒトリシズカだからこういう名前がついたのかもしれません。

Dsc00591

                                                   神代植物公園・4月29日

Dsc00592 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

FC東京 Jリーグ いろいろな花 つぶやき つる性の植物・木 アオイ科 アブラナ科 アヤメ科 イワタバコ科・ゴマノハグサ科 オランダ代表・オランダサッカー キキョウ・リンドウ科 キク科の仲間 キツネノマゴ科・クマツヅラ科 キョウチクトウ科 キンポウゲ科 クリスマス グルメ・クッキング コスモス サクラソウ科 サッカー・Jリーグ サッカー・Jリーグ外国人 サッカー・日本代表 サッカー・海外 サトイモ科 サボテンの仲間 シソ科 ジュビロ磐田 ジュビロ磐田の選手 スイカズラ科 スミレ科 ツツジ ツバキ・サザンカ トウダイグサ科 トケイソウ トケイソウの仲間 ナス科 ナデシコ科 バラ バラ科の仲間 パワースポット ヒガンバナ科・ユリ科 ヒガンバナ科・ユリ科の仲間 マメ科 マンチェスター・ユナイテッド ヤマモガシ科 ユキノシタ科 ラン リンドウ科 世界の喫茶店 世界の城 世界らん展 中国・四国の喫茶店 中国・四国の城 中部・北陸の喫茶店 中部・北陸の城 九州の喫茶店 九州の城 京都の喫茶店 前田遼一 動物 北海道・東北の喫茶店 北海道・東北の城 吉田麻也 名古屋グランパス 向日葵 地域・文化 大南拓磨 学問・資格 富士山 小川航基 山野草・高山植物 弁当 彫刻・彫像など 教会・大聖堂 文化・芸術 旅行 日々の出来事 日帰りの旅 日本の名桜 景色 書籍・雑誌 朝顔 木の仲間 東京の喫茶店 植物園・庭園 牡丹・芍薬 珈琲 癒し・ゆるキャラ 神社 紫陽花 花火 蓮・睡蓮 関東の城 関東地域の喫茶店 関西の喫茶店 関西の城 風景 高原直泰